結婚相談所でご成婚されたみなさんに「はじめてのお見合い」について尋ねるとよく覚えているという方が多いです。
覚えているのはお相手についてのことだったり、お見合いに向かう自分の気持ちだったりしますが“初心忘るべからず”は婚活も同じでスタート地点は重要なのです。
はじめてのお見合いは誰にでもやってくるから、準備万端で冷静に迎えたいものです。
はじめてのお見合いを成功させるためのヒントについてまとめました。
目次
・お見合いが決まる前のドキドキワクワクを大切に
・初対面の印象は大切にしたい
・「お見合い」のお相手はすぐに見つかるのですか?
・まとめ~はじめてのお見合いはワクワクのスタート地点~
・お見合いが決まる前のドキドキワクワクを大切に
婚活男女のみなさんは結婚相談所に登録してさあ将来のパートナー探しを始めよう!とワクワクしながら会員用のアプリを見られたことでしょう。
たくさんの異性のお写真をみながらこの方気になるなあ~とピピっと来た時に少しドキドキしながらお気に入りさんのマークを付けたかもしれません。
お相手のプロフィール文章を何度も目を通している時に、自分の気持ちと同じような趣味の異性を見つけてうれしくなったり、自分と同じような夢を語っている方を見つけたらやっぱり少しドキドキするでしょう。
自分が気になっている異性からお見合いお申込みのご連絡をいただいたときはテンションもぐっと上がります。
この気持ちの変化に注目してください。婚活の課程で起きる小さなドキドキやワクワクする気持ちはとても大切なものなのです。
ワクワク感というのは自分の内面を良い方向に変化させるものです。少しの緊張感といっしょに訪れるワクワク感は将来に対する希望です。婚活において内面から湧いてくるワクワク感は自分を良い方向に変化させるきっかけになり、また行動を起こさせる原動力になります。
はじめてのお見合いがなかなか決まらないと悩んでいる方にもいつか全員にやってくるはじめてのお見合いのお相手探しは、ぜひワクワクしながらトライしましょう。
・初対面の印象は大切にしたい
今は仲良しの友達でも同僚でも、どんな人と人にも「最初の出会い」があるように、お見合いは将来家族となる夫婦の最初の出会いの瞬間になるかもしれないのです。
そう考えると普段の初対面のあいさつとは違い、お見合い相手との対面はかなり緊張してしまいます。自分自身の経験でもお見合いの対面のときにはとっても緊張した記憶があります。
緊張の理由のひとつは自分が相手からどう見られるのかという不安です。お見合いでよりいい印象を与えたいのは誰もが同じ気持ちです。この服装気に入ってくれるかな、もう少し髪の毛の手入れをすれば良かった、昨晩眠れなくて目にクマができて最悪だとか、まだ始まっていないお見合いする前からナーバスになってしまうこともあります。お見合いは1回しかいない、失敗は許されないというプレッシャーがあります。
また、お見合いの時間は相談所にもよりますが大体一時間くらいというルールがあります。短い時間にどのくらいの話ができるのか、聞きたいことがいっぱいあるけど聞きすぎてはいけないし、聞かれたことにどこまで答えたらいいのかなど考えているうちにむしろ無駄な話で終わってしまうこともあります。
お見合いのときに話しが盛り上がるのは大切なことですが、たくさんの質問よりも大切なのはむしろ初対面の印象なのです。
初対面を好印象にするために気をつけるべきことは、服装、ヘアースタイル、メイクなどを通して礼儀ある姿勢と清潔感をアピールすることですが、事前準備をやるだけやったらあとは大丈夫と自分に言い聞かせます。
話の内容よりも相手に笑顔を見せられるかどうかの方がポイントが高いのです。ちょっと不安な気持ちは相手に伝わってしまうこともあるので、そんなときは正直に「今日がはじめてのお見合いなので緊張しています。」と伝えることでお互いを理解しあえるきっかけを作りましょう。何歳になっても初々しさは大切です。お見合い慣れしている人よりもずっと良い印象を残せます。
・「お見合い」のお相手はすぐに見つかるのですか?
このはじめての「お見合い」にいたるまでの時間はどのくらいかかるのでしょうか。お見合いは自分から申し込みをして了解をいただくケースと相手からお見合い申し込みを受けて了承する、のどちらかで成立します。
個人差がありますが結婚相談所に会員登録されてから早ければ一週間くらいでお見合い相手が見つかります。
みなさんが思っていらっしゃるよりも早いペースでお相手が見つかります。お相手とのお見合い交渉が成立するまでのフォローを仲人カウンセラーが行いますので実際のお見合いはその後の日程調整で決まります。
お相手探しを急ぐ必要はありません。自分のペースで会員情報から気になる方を探していただくことが必要です。早く探さないとだれかにとられてしまうのではないかと焦りを見せるのは良くないパターンです。
写真を見るときは街中ですれ違うイメージで、お相手のプロフィールを拝見するときは仕事先で知り合ったかたとそんな会話を交わしたとして、そんな気持ちで自分の身近な人たちが増えていくという感じでゆっくりと気になる方を見つけましょう。その中でこの人はどうかな…と思った方がいたら気軽に仲人カウンセラーに相談しましょう。そして「お見合い」を申し込みするかどうかを決めていただきます。
結婚相談所というとネットで検索して出会って…なんだか味気ないという印象を持たれることがあるかもしれませんが決してそんなことはありませんし、たくさんの人にあう婚発パーティや合コンを繰り返すような婚活スタイルではありません。じっくりと自分の結婚相手を見つけていく気持ちで取り組んでいただきひとつのお見合いを大切にしてください。だからこそ「はじめてのお見合い」はその方とご縁がなかったとしても自分の人生勉強として大切にしましょう。それが次の良い出会いにつながっていきます。
・まとめ~はじめてのお見合いはワクワクのスタート地点~
はじめてのお見合いにまつわる具体的な準備は大切なのですが、これから人生の伴侶に会えるというワクワクした気持ちを感じてください。ワクワクの気持ちははじめてのお見合いが結婚につながらなくてもこの先いつか本当の出会いがやってきたときにつながっていきます。
大切にしたいのは相手に期待しすぎることではなくて、出会いという貴重な機会が目の前にやってくるという人生の奇跡を自分起こせることです。
はじめてのお見合いのお相手が決まったときには、仲人カウンセラーも会員様のお見合いデューに同じようにワクワクとドキドキしつつ使命感を持って臨みます。まずは楽しむことそこからスタートしましょう。
結婚相談所についてもっと知りたいという方は、ぜひ一度当当社の無料相談でカウンセラーにご相談ください。
無料相談では以下のような疑問や不安にお答えしています。
・結婚相談所のシステムについて
・結婚相談所の違いについて
・成婚までの実際の流れやプランについて
・必要な費用や手続きについて
・本当に結婚できるのか?
はじめてBridal Heart OPPOのページをご覧になった方は以下のページからどうぞ。
こちらのコラムページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
お電話でのお問合せはこちら
フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。