ド根性時代の方もそのあとの世代の方も、オリンピックをはじめスポーツに真剣に取り組む人人を応援したくなるのは人として普通の心理です。
そして自分でもスポーツに必死にトライしてみたり、仕事に対して必死に取り組んだりすることは心地よいと感じられる上に他人からも認められることだということを知っています。
ところがこれが「婚活」となると違うようです。つまり結婚に向けて必死になっているのはカッコ悪いと思われるのではないかと思っていないでしょうか?
たとえば婚活宣言をしたとして周囲の反応はどうなると思いますか?あなたの周りの方々ががんばれと応援してくれるのであればそれは素敵な環境です。
逆に婚活宣言に対して「なんで若いのにそんなことするの?」とか「こんな年齢になっていまさらどうしたの?」と周囲が困惑したり少し引いてしまうことがあるかもしれません。
実は中高年で婚活を始めた私も「わたし婚活はじめたのでどなたか紹介してね。」と友達に言ったときにはほとんどの友達が驚きを隠せない様子でした。
わたしがその年齢まで結婚していなかったので結婚にはもともと興味関心がないと思われていたようなのです。周囲の目をあまり気にしない自分だから堂々と婚活宣言ができたのでしょうが婚期を超えた女性は婚活をしていることは恥ずかしくていえないというのが普通らしいのです。
でも冷静に考えてみてもとても不思議だと思います。
なぜなら自分の人生にとって最も大切な結婚という選択、その結婚のために結婚相手を見つける婚活に対して必死であることの何が恥ずかしいのでしょうか。
結婚相談所に登録して婚活していることを人に知られなくないから結婚相談所に行くのは最後の手段にしたいと思っているような人々は、それでも結婚は実現させたいので目立ちにくく身近なところから婚活を始めるのですが、実はここに落とし穴があります。
結婚したい気持ちを隠して、ただ人と楽しく会いたいのだということをアピールするために合コンをなんども続けていても、結果がでない人には永遠に結果は出ません。合コンでお付き合いできる相手は見つかっても、その相手が結婚相手となる可能性があるのかどうかすらわからないのです。
せっかくであったお相手の方は恋人は欲しいけど結婚は考えいなかったりして、結婚という言葉を聞くことができないまま一年を過ぎてそのまま別れることになったり、長い間つきあったのに結婚の一言で別れることになったという経験をされた方が案外多いことに驚きました。
気軽に出会うことができる人とは気軽に別れてしまう「出会ったように離れていく」という哲学的な法則は男女間にも適応されるようです。
結婚相談所もいきなり出会うようなイメージがあるのですが、実際には入会の手続きや仲人カウンセラーとの面談からお見合い相手を探してお見合いにいたるまでの時間はすぐという時間ではありません。それだけの時間をかけて出会った相手だからこそ、そのお見合いという最初の出会いを大切にできるのだと思います。
では結婚相談所ならどこでも同じかというと全く違います。違いは仲人カウンセラーの存在です。仲人を介さない結婚マッチングアプリだけを利用する結婚相談所は有料、無料のどちらも比較的気軽に利用できます。ただ仲人が不在の結婚相談所は第三者が間に入って相手の本音を引き出す作業がありません。またこちらの気持ちを伝える手段もないのです。真剣交際を始めたあとにこんな人とは思わなかったという見間違いや、本当に素敵な人にあったのにすれ違いでうまくいかなかったということもあります。
結婚に必死に取り組むことを恥ずかしいと思わない人は本当に結婚を自分の人生の中で大切にとらえることのできる人です。そんな方々には仲人介在の結婚相談所をおすすめします。
こちらのコラムページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
結婚相談所についてもっと知りたいという方は、ぜひ一度当当社の無料相談でカウンセラーにご相談ください。
無料相談では以下のような疑問や不安にお答えしています。
・結婚相談所のシステムについて
・結婚相談所の違いについて
・成婚までの実際の流れやプランについて
・必要な費用や手続きについて
・本当に結婚できるのか?
はじめてBridal Heart OPPOのページをご覧になった方は以下のページからどうぞ。
お電話でのお問合せはこちら
フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。