結婚はそのうちしたいけど結婚相談所の利用には少し抵抗があるという方にその理由を聞いてみると、男女ともに「結婚相談所は結婚できないようなもてない人が利用する最終手段」だといわれることがあります。
結婚相談所についてのこの間違った見方は比較的中高年にその傾向が強いようで、若い世代になればなるほどこういう誤解はありません。
実際のところ結婚相談所の会員登録で一番多いのは30代、そして次に20代の若者たちです。
若い世代ほど情報の入手が新しく新しい感覚で動き始めます。若い世代にとって結婚相談所の利用は単純に「より素敵な結婚をするため」ととてもシンプルなのです。
たとえば中高生が塾通いは今では当たり前の時代になりましたが、ひと昔前に塾というシステムが世の中に出回ったとき塾を利用しているのは「より良い学校に入ること」が目的の子供たちばかりでした。塾は勉強ができない子供が通うという場所ではなかったのです。
結婚相談所も当時の塾と同じように社会の中では慣れている人もいれば慣れていない世代もいる、そんな婚活システムなのです。そしてまた同じように結婚相談所を気軽に利用できる世代は若い世代が中心となっています。
結婚相談所で出会って結婚したことを自慢できる人と、隠したがる人で世代が大きく分かれているといっても言い過ぎではないと思います。
結婚相談所で結婚したことを自慢できる人は、まず結婚相談所に登録するために一定の条件が必要だということを知っています。
たとえば男性の場合には収入証明書が必要なので、無職や経済的に不安定な状態では入会することができないのです。
また独身証明書の提出も必要となるので浮気をしたい人や遊び相手を探しているような方は当然入会はできません。
そして結婚相談所に入会するためには、男女ともに結婚について真剣に考えている方や結婚について真面目に取り組もうとしている方ばかりなのです。
より良い成婚という目標があって素敵な人生の伴侶に出会うために成長していかれる会員様たちを見ていると、結婚相談所をちゃんと理解されていないために結婚できずにいる方は本当に損をしていると思います。
自分の価値観を変えることできない頭の固い人は自己成長にも時間がかかってしまいます。若いということはそれだけで柔軟性が高いということ、年齢を重ねると経験値は増えるかもしれませんがそのことにしがみつき柔らかい考えや動きができなくなっていきます。
もしかしたら自分は少し硬い考えになっていたかもしれないと感じられるなら、結婚相談所という新しい婚活のシステムを知ってあなたの考えのひとつにいれてみてください。
こちらのコラムページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
お電話でのお問合せはこちら
フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。