こんにちは(^^)/
福岡の結婚相談所・オポの宮武でございます。いつもブログをご覧下さりありがとうございます。
先日、男性から電話でのご相談がありました。
「結婚相談所で1年半ほど活動しましたが結婚できませんでした。
なぜ上手くいかないのでしょうか?」
年齢をおたずねすると50代前半とのことでした。
実は最近同じようなお問い合わせが続いています。
「結婚相談所で婚活していたけれどなかなかお見合ができません・・・
私のようなものでもそちらではお見合できますか?(40代女性)」
など、結婚相談所で婚活しているのに結婚できないという中高年層のご相談について簡単にアドバイスさせていただきます。
1.カウンセラーのアドバイスを素直に受け入れる
40代、50代、60代の方が結婚相談所を利用すると、カウンセラーの方が年下ということもあります。
結婚や子育て、仕事など人生経験を多く積んでいるほど、カウンセラーのアドバイスを聞き入れにくいことも多いです。
カウンセラーのアドバイスを素直に受け入れて参考にし、婚活で実践していくことが成功のポイントです。
2.高い理想や条件にこだわりすぎない
年齢に関わらず、自分の理想条件にこだわりすぎると成婚に遅れがちになります。
収入や容姿、学歴などにこだわりすぎるのもNGです。
譲れない条件は数個に留めて、相手に求めるハードルが高くなりすぎないように気をつけましょう。
お相手に求める条件を絞ることで、マッチングする異性の範囲が広くなり、出会いのチャンスが広がります。
3.あまり考えすぎずにまずは行動する
「他の会員よりも年齢が高いから…」「希望の異性に会えるかわからないから…」と婚活するか悩んでいるうちは、出会いのチャンスはなかなか訪れません。
結婚したいならまずは積極的に行動すること、当たり前のことですが大切なことです。
4.清潔感のある見た目にこだわる
異性から興味を持ってもらうためには、見た目にも多少はこだわることが大切です。
ですが「見た目にこだわる=カッコイイ・イケメン・美人・カワイイ」とは意味が違います。
清潔感・キチット感です!
シワやヨレがないように服を手入れする、頭髪を整える、靴を磨くなどによって、見た目の印象が変わってきます。
一度自分の身だしなみを見直してみましょう。自分で見てもわからないときは、カウンセラーにアドバイスをもらいましょう。
まとめ
中高年こそ結婚相談所で一日も早く婚活を始めましょう。
中高年のみなさん、すでに自分の周りは既婚者という状態ではありませんか?
自分の職場や友達の中で結婚相手を見つけるのは難しく、若い年代に比べると結婚相手となかなか出会えないという傾向があります。
さらに老後問題や自分の健康など中高年ならでは課題もあります。
そんな中高年独身者が結婚をするならやっぱり結婚相談所を上手く活用することです。
結婚相談所で婚活を成功させるためのポイントは4つ
相手の条件にこだわりすぎない
カウンセラーのアドバイスを受け入れる
あまり考えすぎずにまず行動する
見た目の清潔感にこだわること
福岡のおすすめの結婚相談所ブライダルハート・オポの
あきらめない婚活ブログでした。
お電話でのお問合せはこちら
フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。