福岡の結婚相談所ブライダルハートオポのスタッフブログです。
所属している日本結婚相談所連盟(IBJ)の九州地区の定例会が博多駅で開催されたので参加しました。
IBJに加盟している結婚相談所のカウンセラーが集まり、会員様により良い婚活サービスを提供するための技術を学ぶための勉強会も含まれています。
今回も仮定としての具体的なケース例をあげながら、実際の結婚相談所の婚活の中で生じる様々な壁を各カウンセラーならどうやってクリアしていくのかという案を提案していきました。
ひとつの問題が生じたとしても、各カウンセラーによって対応の方法はまちまちであるということがわかります。
似たような対応が提案される一方で、思い切った策や、そういう方法もあるのだというヒントをもらうこともあります。
オポとしても、自分ならこう対応するという発言をさせていただくことで、より客観的に自分の技術について学ぶことができます。
定例会を毎回楽しみにしていますが、今回もまた学びの多い時間となりました。
何事もインプットとアウトプットが必要です。
特に自分に身に着けたいと思うことはインプットしたらすぐにアウトプットする必要があります。
スポーツで技術の高い人のフォームをみたらすぐにまねしてみたくなる、そんな感じです。
結婚相談所の仲人カウンセラーなど、誰でもなれるとおもったら大間違いなのです。
技術の高い先輩方に追いつけ追い越せという気負いを持って技術を磨き、オポの会員様のために役立たせていきます。
オポは日々進化しております。
みなさんと一緒に成長する、これが私たちの姿勢です。
結婚相談所についてもっと知りたいという方は、ぜひ一度当当社の無料相談でカウンセラーにご相談ください。
無料相談では以下のような疑問や不安にお答えしています。
・結婚相談所のシステムについて
・結婚相談所アプリとマッチングアプリの違いについて
・成婚までの実際の流れやプランについて
・必要な費用や手続きについて
・本当に結婚できるのか?
はじめてブライダルハート・オポのページをご覧になった方は以下のページからどうぞ。
こちらのコラムページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
お電話でのお問合せはこちら
フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。