福岡の結婚相談所ブライダルハートオポのスタッフブログです。
先日勉強のために聞いているラジオの人生相談の番組で30代の女性の方のお悩み相談にハッとすることがありました。
女性のお悩みとは「これから転職と結婚について相談したい…」ということでした。
30代の女性は、数ケ月前から転職探しをしているけれど、やはり結婚をしたいのだということなのです。
でも具体的に結婚相手がいるわけでもない、婚活もしていない、だけど転職と結婚のことをいっしょに考えているということだったのですね。
このご質問について心理学者の先生は「あなたは今までに自分で何かを決めたことがありますか?」というご質問をされました。
転職経験はあるとしても働くことができる自立した一人暮らしの女性で、人並みに恋愛経験もしたことがある礼儀正しい言葉使いのこの方にとっては「なにが?」と思う質問だったと思います。
好きな人ができたから付き合ったこともある、この仕事をしようかなと思って働いてきた、すべてご自分で決めてきたことだからです。
でも、本当に大切なことを自分で決めたことがあるのかなと考えるときとどうでしょうか。
お勤めをする仕事や恋愛をすることはいやになったら途中で止めることができます。
始めるのに労力も決意もいらないし、それを止めるのことも難しくはありません。
でも、本当に大切なことを、自分の真実だと思うことを始めようと思ったり決めようと思うと人はなかなか決断できないものだからです。
大切だと思うからこそ、失敗するのが怖いと同時に思います。
だから「本当は保母さんになりたかったんだけど…ならなかった」「本当はパン屋さんになりたかったけど…ならなかった」ということではないでしょうか。
実はこれ「結婚を決めること」にもつながっているのです。
結婚は恋愛とは違います。
もちろん結婚もいやになったら止めることはできます。でも恋愛ほど簡単ではありません。
結婚はお互いの気持ちが合って始まるスタートでは恋愛からです。
しかし結婚にはお互いに生活を共に支えあっていくという契約の部分があります。
そしてお互いの両親や親戚とのつながりもできるのです。
また新しい家族が誕生する可能性だってあります。
その「結婚相手を自分で決めること」これは人生の中でとてもすごい決断なのです。
だから、とても素敵で可愛くて申し分のないお相手でも「結婚相手として決める」ことはなかなか難しいのです。もしくはきちんとお勤めされていて、誠実なお相手の方でも「この人といっしょに」と決めることが難しいこともあります。
今まで自分で決めてきたようで決めてこなかったことが結婚を前に、右往左往する行動をとらせてしまいます。
人生相談の中では、もう少し深い話をされていました。
「あなたは自分が本当にやりたいと思ったことを、自分の思いを見てこなかった、それをきちんと見て下さい。」というアドバイスであったと思います。
要するに「自分と向き合う」ことの大切さを言われているだと思って聞いていました。
自分と向き合ってすごく難しことですよね。
でもそこを通過していくことで真実のパートナーとの出会いがあるということを知っていただきたいのです。
今まで大切なことを自分で決めて来なかった方、なかなか結婚相手を自分で決められない方、そんな方も結婚相談所にはいらっしゃいます。
むしろそういった方にこそ結婚相談所を上手く利用していただければいいのだと思っています。
自分で決められない方に、自分と向き合う時間を作っていただくためにここにカウンセラーがいるからです。
仲人カウンセラーは、あなたに代わって結婚相手を決めたりしません。
ただ、カウンセラーは会員様の鏡となって会員様が自分と向き合う時間を作っていきます。
「鏡よ鏡よ鏡さん、あなたにとって一番のパートナーは誰?」
大切なのは、自分をまず見つめることです。
全然怖くありません。みなさん自分が思っているよりも千倍素敵な方ばかりです。
自分で決める婚活をしたいなら、ぜひオポにどうぞ。
たくさんお話したいので、気軽にお電話下さい!
結婚相談所についてもっと知りたいという方は、ぜひ一度当当社の無料相談でカウンセラーにご相談ください。
無料相談では以下のような疑問や不安にお答えしています。
・結婚相談所のシステムについて
・結婚相談所アプリとマッチングアプリの違いについて
・成婚までの実際の流れやプランについて
・必要な費用や手続きについて
・本当に結婚できるのか?
はじめてブライダルハート・オポのページをご覧になった方は以下のページからどうぞ。
こちらのコラムページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
お電話でのお問合せはこちら
フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。